教職員の方

最終更新日:

PDF教材

小学生から大学生を対象に金融経済教育用のPDF教材を用意しております。

タイトル 小学生 中学生 高校生 大学生
知っていますか?取引所の役割      
株式ABC  
おしごと年鑑    

知っていますか?取引所の役割(投資経験のない大学生・社会人等向け)


「知っていますか?取引所の役割」は、JPXの組織、証券・投資・上場・システム・株式売買・デリバティブ取引・自主規制などを、図表やイラストを用いてわかりやすく解説しています。
大学をはじめとする学校教育、社会人の皆様にて広くご活用ください。
内容・冊子についてのお問い合わせは、下記まで。

東京証券取引所 金融リテラシーサポート部 見学担当
kohou-kn@jpx.co.jp

株式ABC(小・中・高校生向け)


「株式ABC」は、小・中・高校生向けに株式のしくみについてわかりやすく、「会社って何?」「株はどこで買えるの?売れるの?」「なぜ株を買えるの?」「株価はなぜ動くの?」などといった子供たちの素朴な疑問に答える構成となっています。

おしごと年鑑(小・中高生向け)


『おしごと年鑑』は朝日新聞社が発刊するキャリア教育教材です。
東京証券取引所(JPX)は2017年度より協賛しており、株式や弊社業務内容について紹介しています。
金融や経済、またキャリア分野等の授業でご活用ください。
なお、小中高生向けの『おしごと年鑑』を使用した指導案(2017年版、2018年版、2019年版)も無料で提供しております。
お気軽にメールにてお問い合わせください。