先物・オプション取引を知る・学ぶ
取引事例
以下では、日経225オプション取引を例にシミュレーションを行います。
- 厳密にいうと、この例でのあなた、BさんおよびCさんの取引に係る決済の相手方はそれぞれ証券会社となります。
しかし、オプション取引を説明する上で、取引を成立させた参加者同士が決済を行っていると考えても問題がないため、例のように説明しています。
Aの場合
最初の取引
日経225オプション取引の場合、実際に代金としてあなたからBさんに支払われる額は100円に1,000を乗じた金額になります。
100円×1,000=100,000円となります。
建玉の状況は?
この時点で2人はそれぞれ決済を行っていない買い約定と売り約定を1つずつ持っています。つまり、あなたは買い建玉、Bさんは売り建玉を持っていることになります。
そのまま最終決済日を迎える
SQ値が13,200円だった場合
オプション取引では、権利行使日において本質的価値があった場合自動権利行使されます。
SQ値(13,200円)-権利行使価格(13,000円)=本質的価値(200円)
よって自動権利行使が行われ、本質的価値(200円)に1,000円を乗じた額、20万円がオプションの売り手であるBさんから買い手であるあなたに支払われます。
買い手が権利を放棄または本質的価値がなかった場合
買い手が権利を放棄、あるいは
本質的価値≦0円
の場合は権利放棄となります。
すると、差額のやりとりは行われず、そのままオプションの買い手であるあなたはプレミアム10万円の損失、オプションの売り手であるBさんは10万円の利益となります。
Bの場合
未決済のまま次の取引
あなたはBさんとの取引を決済せずに、Cさんと取引しました。プレミアムは150円でした。
Bさんとの取引では買い手だったあなたが、今度は売り手に回りCさんが買い手となっています。Cさんからあなたに支払われる額は150円に1,000を乗じた金額になります。
150円×1,000=150,000円となります。
この時の建玉を表にすると、
あなた | Bさん | Cさん | 合 計 | |
売り建玉 | 1 | 1 | 0 | 2 |
買い建玉 | 1 | 0 | 1 | 2 |
その後最終決済日を迎える
その後、最終決済日を迎えました。SQ値は13,200円でした。
- 買
- Bさんに支払ったプレミアム(10万円)が損失、
SQ値(13,200円)-権利行使価格(13,000円)が利益。
売り手であるBさんから200円×1,000=20万円が支払われ、
20万円-10万円=10万円の利益が発生します。
SQ値(13,200円)-権利行使価格(13,000円)が損失、
Cさんから支払われたプレミアム(15万円)が利益。
買い手であるC さんに200円×1,000=20万円を支払い、
20万円-15万円=5万円の損失が発生します。
全体としては、10万円-5万円=5万円の利益が発生します。
(あなたの利益の合計は35万円、損失の合計は30万円。)
- 売
- SQ値(13,200円)-権利行使価格(13,000円)が損失、
あなたから支払われたプレミアム(10万円)が利益。
買い手であるあなたに200円×1,000=20万円を支払い、
20万-10万=10万円の損失が発生します。
- 買
- あなたに支払われたプレミアム(15万円)が損失、
SQ値(13,200円)-権利行使価格(13,000円)が利益。
売り手であるあなたから200円×1,000=20万円が支払われ、
20万円-15万円=5万円の利益が発生します。
あなた | Bさん | Cさん | 合 計 | |
利益 | 35万円 | 10万円 | 20万円 | 65万円 |
損失 | 30万円 | 20万円 | 15万円 | 65万円 |
損益 | +5万円 | -10万円 | +5万円 | 0円 |
全員の損益を合計すると必ずゼロになる。
Cの場合
転売
あなたはBさんとの取引で発生した「買い建玉」をCさんに転売しました。プレミアムは150円でした。
Bさんとの取引では買い手だったあなたが、今度は売り手に回り Cさんが買い手となっています。Cさんからあなたに支払われる額は150に1,000円を乗じた金額になります。
150円×1,000=150,000円となります。
この時の建玉を表にすると、
あなた | Bさん | Cさん | 合 計 | |
売り建玉 | 0 | 1 | 0 | 1 |
買い建玉 | 0 | 0 | 1 | 1 |
その後最終決済日を迎える
その後、最終決済日を迎えました。現実の指数は13,200円でした。
- 建玉なし
- Bさんに支払ったプレミアム(10万円)が損失、
Cさんから支払われたプレミアム(15万円)が利益。
15万円-10万円=5万円の利益が発生します。
- 売
- SQ値(13,200円)-権利行使価格(13,000円)が損失、
あなたから支払われたプレミアム(10万円)が利益。
買い手であるCさんに200円×1,000=20万円を支払い、
20万-10万=10万円の損失が発生します。
- 買
- あなたに支払ったプレミアム(15万円)が損失、
SQ値(13,200円)-権利行使価格(13,000円)が利益。
売り手であるBさんから200円×1,000=20万円が支払われ、
20万円-15万円=5万円の利益が発生します。
あなた | Bさん | Cさん | 合 計 | |
利益 | 15万円 | 10万円 | 20万円 | 45万円 |
損失 | 10万円 | 20万円 | 15万円 | 45万円 |
損益 | +5万円 | -10万円 | +5万円 | 0円 |
全員の損益を合計すると必ずゼロになります。