教職員の方

最終更新日:

教材キット

教材キット

現在電話では対応が遅くなる場合があるため、問い合わせはメールにてお送りいただきますよう、お願い申し上げます。
※なお、教材発送にお時間をいただくこともありますのでご了承ください。

中学生から大学生を対象にさまざまな金融経済教育用の教材キットを用意しております。

シェア先生と楽しく学ぼう 株式会社のしくみ (中・高校生向け)


2003年10月より「社会科」「総合的な学習の時間」等の学校授業に講師を派遣する「授業支援プログラム」を実施しております。本プログラムで使用している教材を先生ご自身が授業でご活用いただけるよう、教材キット「シェア先生と楽しく学ぼう 株式会社のしくみ」を制作しました。ワークシートや教員用手引書、学習用DVD、ロールプレイング用フリップ等が入っています。


中学生・高校生対象のこの教材は、「株式会社のしくみ」「社会や経済の動きと株価」の2つのテーマで構成されており、1~2時間の授業時間で実施可能なコンパクトな内容になっています。

教材キットを使った授業実施に当たっては、サポート(出前授業等)も行っております。

学校授業への講師派遣(授業支援プログラム)

ブルサ bursa® educational 株価の動きで学ぶ経済(中・高校生・大学生向け)


教科書で学ぶ経済や金融のしくみを、具体的なニュースによる株価の変動を通じて楽しく学べるボードゲーム型の教材です。
様々な経済事象に基づく株価変動を通じて、経済の具体的な動きを理解することを目的に作成しました。ボードゲーム型なので、生徒が楽しく学ぶことができ、1~2時限で実施することが可能です。
本教材キットを利用した授業実施に当たっては、サポート(出前授業等)も行っております。
(本教材キットは貸出専用です。返送に係る費用は学校負担となります。)

※bursa® は、株式会社ラーニングデザイン・アソシエーションの登録商標です。

18歳からはじめるNISA


資産形成についての、高校生向け金融教育教材です。
高校家庭科、高校公民科の学習指導要領と照らし合わせた「授業のねらい」等も踏まえた内容で、NISAのつみたて投資枠部分の概略を体験できる教材となっています。
50分で終わるコンパクトな内容にまとまっており、授業の進め方シナリオも付いています。


◆教材の構成
・教師用ガイド
・教師用PPTスライド
・教師用シナリオ
・生徒用ワークシート
※Excelを使用可能な学校様向けに、シミュレーション等Excel版のご用意もあります。
 紙教材とExcel版とお選びいただけます。

お問合せ
東京証券取引所 金融リテラシーサポート部
電話:050-3377-8988(直)
受付時間 9:00~11:15、12:30~16:30(土・日・祝祭日を除く)
E-mail:school@jpx.co.jp