お金を増やすための3つの考え方!今すぐ実践できる方法について詳しく解説

TAGS.

お金の増やし方は、たくさんあるように思われますが、大きくは3種類です。3つの方法を紹介し、それぞれの方法はどのような方に向いているのか解説します。効率よくお金を増やす非課税投資についても紹介するので、ぜひ参考にしてください。

3つのお金の増やし方

お金が増えると、人生における選択肢が増えます。早期リタイアして趣味に没頭したり、子どもが希望する学校に進学させたりすることもできるでしょう。

豊かな人生を送るためにも、お金を増やしておくことは必要です。次のいずれかの方法、あるいはいくつかの方法を組み合わせてお金を増やしましょう。

1.収入を増やす
2.支出を減らす
3.資産運用をする

それぞれの方法について詳しく解説します。

1.収入を増やす

入ってくるお金が増えれば、必然的にお金は増えます。お金を増やすためにも、収入を増やす方法を検討しましょう。

例えば、副業することで収入を増やすことができます。勤務先で副業を禁じていない場合は、夜間や休日を利用してダブルワークできるでしょう。飲食店やコンビニなどでアルバイトもできますが、オンラインでデザイナーやライターとして働くことも選択肢となるでしょう。

時間や体力の面から副業が難しい場合は、給与の高い職場に転職して収入を増やすことも検討できます。また、時間はかかりますが、スキルや実績を伸ばして昇進・昇給を狙うことも収入を増やす方法です。

ただし、収入が増えても、その分、支出が増えてしまうと手元に残るお金は増えません。お金を増やしたいのであれば、収入を増やしつつ、次で紹介する「支出を減らす」も同時に実施しましょう。

2.支出を減らす

出ていくお金が減れば、必然的に残るお金は増えます。まずは家計を見直してみましょう。無駄な支出はないでしょうか。あまり読まない新聞や雑誌の購読費、ほとんど通っていないスポーツクラブの会費など、なんとなく支払っている出費があればすぐに解約して支出を減らします。

家計を見直すためには、すべての支出を把握することが大切です。まずは1カ月間の家計簿をつけてみましょう。支出を可視化することで無駄が見えてきます。毎日記録することが難しいと感じる場合は、家計簿アプリを利用できるかもしれません。レシートをスマホで撮影するだけで登録できるので、手間をかけずに支出管理できます。

また、給料が入ったらすぐに貯金をし、残額で生活することも支出を減らす方法のひとつです。使えるお金が減るので、自然と支出が減るでしょう。住宅ローンなどお金を借りている場合は生活に支障のない範囲で極力早めに返済することも、支払う利息が減るので、支出減につながります。

3.資産運用をする

時間的な制約がある以上、副業をするのも限度があります。また、支出を減らすことでお金を増やすことは可能ですが、収入が上限額となるため無限にお金を増やすことはできません。より大きくお金を増やしたいのであれば、すでに保有している資産を運用することも検討してみましょう。

例えば、家にお金を置いているだけでは増えませんが、貯金をすれば利息がつくので、その分、お金を増やせます。ただし、現在は普通預金よりも金利が高い定期預金でも年に0.002%程度の金利なので、100万円預けても20円、税金が引かれると16円弱しか手元に残りません。

もっとお金を効率よく増やしたいなら、預金よりも高い利回りを期待できる投資も選択肢のひとつにしてみましょう。

非課税投資を実施する

前提として、預金金利や資産運用して得た利益は課税対象となることを知っておきましょう。先ほど例に挙げた預金金利も株式や投資信託も20.315%の税金が課せられるため、利益が生じても、実際に手元に残るのは8割ほどとなります。

ただし、投資には、iDeCoやつみたてNISAなどの非課税制度があるので、効率よく利益を積み上げたい方は検討してみましょう。

非課税制度とは、その名の通り税金が課せられない制度です。例えば、つみたてNISAでは年に40万円を上限として資産を運用できますが、40万円を元手として生じた利益に関しては上限なしに非課税となります。国民1人につき1口座のみ開設できるので、上手に活用していきましょう。

なお、資産形成については、以下の記事でも解説しているので参考にしてみてください。

資産形成は20代から?20代から投資を始める3つのメリットも紹介

お金を増やすために知っておきたい3つのポイント

お金を増やす方法は収入を増やす、支出を減らす、資産運用をするの3つだけですが、いずれの方法にも注意すべきポイントがあります。

1.副業する場合は本業とのバランスを取る
2.無理なく続けられる範囲で節約する
3.投資をする前にリスクについて勉強する

それぞれのポイントについて見ていきましょう。

1.副業する場合は本業とのバランスを取る

副業をすれば収入は増えますが、睡眠時間を削るなど、体を壊すほど働くことはおすすめできません。治療のために支出が増えたり、働けなくなって収入が減ったりする可能性があり、かえってお金を減らすことにもなります。本業とのバランスを取り、無理なく続けられる範囲で副業をしましょう。

2.無理なく続けられる範囲で節約する

節約するときも、無理なく続けられることがポイントとなります。無理しすぎると反動で散財してしまうかもしれません。長く続けるためにも、適度な範囲で節約しましょう。

なお、以下の記事で家計の支出を減らす手順などを紹介しているので、併せてご確認ください。

家計の節約は支出の見直しから!具体的な手順について解説します

3.投資をする前にリスクについて勉強する

どんな投資もリスクがあります。例えば株式や投資信託であれば元本割れのリスクがあるため、うまくいけば利益は出ますが、思うように価格が変動しないときは資産を減らすこともあるかもしれません。やみくもに投資を始めるのではなく、インターネットや本などを通して十分に理解してから始めましょう。

お金の増やし方の選び方!タイプ別に紹介

お金の増やし方は、自分に合ったタイプを選ぶと長続きします。収入を増やす、支出を減らす、資産運用をする、のそれぞれの方法が向いているタイプを紹介するので、ご自身に合うものをお選びください。

【収入増タイプ】昇進、スキルアップをしたい

仕事を意欲的に頑張りたいと考えている方、また、仕事が好きな方であれば、収入を増やしてお金を増やす方法が適しています。現在の職場で業績を上げて昇進を目指す、あるいはより給料が高い職場に転職する、勉強して資格を取得して仕事につなげていくなどの方法で収入増を目指していきましょう。

【節約タイプ】お金を管理するのが好き

お金を管理することが好きな方であれば、無駄な支出がないか細かくチェックして節約し、お金を増やしていくことができます。毎日家計簿をつけることや支出を減らすことが楽しいと思えるのであれば、節約が苦にならず、長続きするでしょう。

【資産運用タイプ】コツコツと増やしたい

幼いころから貯金が好きだったなど、コツコツと増やすことに喜びを感じる方は、積立による資産運用が向いています。つみたてNISAやiDeCoなどの非課税制度を利用すれば、節税しながら効率よく資産運用できるでしょう。

資産運用は利益を狙える反面、元本割れのリスクもありますが、定期的に決まった額を長期間、様々な資産に分散して投資することでリスクを軽減する効果があります。投資信託による積立投資なら少額で始められ、1つの商品で分散投資できるので、投資初心者やリスクを抑えながら資産運用したい方でも始めやすいのではないでしょうか。

なお、以下の記事で株式投資の際に気を付けるべきポイントを紹介しているので確認してみてください。

株式投資のメリットと初心者が気をつけるポイントを解説!

自分に合う方法でお金を増やそう

自分に合うお金の増やし方を知ることで、無理なく続けていくことができます。また、無理なく続けることで、長期にわたってお金を増やせるでしょう。

投資をする場合は、すぐに増やそうとするのではなく、時間をかけることでリスクを軽減し、結果としてリターンが安定します。証券口座を開設し、投資について十分に勉強をしてから始めていきましょう。

 

ライター:林 泉
監修者:鈴木 靖子(ファイナンシャルプランナー、AFP認定者)

監修者の経歴:
銀行の財務企画や金融機関向けサービスに10年以上従事。企業のお金に関する業務に携わる中、その経験を人々の生活に生かすためFP資格を取得。現在は金融商品を売らない独立系FPとして執筆や相談業務を中心に活動中。フリーランスがお金の知識を持つことの大切さを実感しており、フリーランス向けマネーブログを運営している。

用語解説

"※必須" indicates required fields

設問1※必須
現在、株式等(投信、ETF、REIT等も含む)に投資経験はありますか?
設問2※必須
この記事は参考になりましたか?
記事のご感想や今後読みたい記事のご要望などをお寄せください。
(200文字以内)

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.

注目キーワード