今年こそお金を上手に貯める!

年収800万円から1000万円までに立ちはだかる「年収3つの壁」

提供元:Mocha(モカ)

TAGS.

910万円の壁

「910万円の壁」は、高等学校等就学支援金に関するものです。

●高等学校等就学支援金とは?

高等学校等就学支援金は、高校生のいる家庭の授業料負担を軽減するため、国が支援する制度です。支援金額は公立高校に通う場合で11万8800円、私立高校に通う場合で最大39万6000円。世帯年収によって変わりますが、年収によっては授業料が実質無償となります。授業料が無償となる年収の目安は、私立高校で590万円未満、公立高校で910万円未満です。

●高等学校等就学支援金の所得制限

高等学校等就学支援金が受けられる年収の上限額は910万円です。私立高校の場合、年収590万円を超えても年収910万円未満なら一部支給されますが、年収910万円を超えると支給はありません。

なお、所得制限にかかる年収は、世帯構成によって変わります。たとえば、専業主婦世帯で子供1人(高校生)の場合には年収910万円が目安ですが、共働き世帯で子供2人(大学生、高校生)の場合には年収1090万円が目安となります。

用語解説

"※必須" indicates required fields

設問1※必須
現在、株式等(投信、ETF、REIT等も含む)に投資経験はありますか?
設問2※必須
この記事は参考になりましたか?
記事のご感想や今後読みたい記事のご要望などをお寄せください。
(200文字以内)

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.

注目キーワード