人気記事をおさらいしよう!

2024年5月 人気記事ランキングTOP5

TAGS.

いつも「東証マネ部!」をご覧いただき、ありがとうございます。
当サイトではほぼ毎日記事を掲載していますが、今回は2024年5月の新着記事で特に人気だった(アクセス数の多かった)記事を紹介していきたいと思います。

すでに見てくださった記事もあれば見逃した記事もあると思います。この記事でぜひ振り返りをしてください!

1位

年金「75歳繰り下げ」の人が亡くなったら、支給されるはずの年金はどうなる?

年金の繰り下げ受給をしようと思って、65歳以降も年金の手続きをせずにいたにも関わらず、亡くなる方もいるでしょう。このとき、支給されるはずの年金はどうなってしまうのでしょうか。今回は、年金の繰り下げ予定だった人が亡くなった場合の年金がどうなるのか、詳しく紹介します。

2位

188A:グローバルX インド・トップ10+ ETF

2位は2024年5月23日に新規上場したETF、グローバルX インド・トップ10+ ETF(銘柄コード:188A)の紹介記事がランクインしました。最近注目度の高いインド市場。どんなETFなのか、是非チェックしてくださいね。

3位

200A:NF・日経半導体ETF

3位もなんと新規上場ETFの紹介記事がランクインしました。2024年6月4日上場のNEXT FUNDS 日経半導体株指数連動型上場投信(銘柄コード:200A)です!こちらの記事では、今後の世界の半導体マーケットの見通しから、日本企業の現在の世界シェア、日経半導体株指数の構成銘柄トップ10銘柄の概要まで簡潔にご紹介しています。

4位

エッ、これから金(ゴールド)を買う?

国内金価格は5月に市場最高値を更新しました。海外取引においても、ニューヨーク金先物取引で、1トロイオンス(約31g)2400ドルを一時突破。その後も2300~2400ドルでの取引が継続しています。こちらの記事ではマーケットの簡単な状況、ポートフォリオに金を組み入れる理由についてわかりやすく解説しています。

5位

任意だった「相続登記」が2024年4月1日から義務化になった理由

2024年4月1日からが義務化となった「相続登記」。不動産の所有者が亡くなった際にその土地や建物を受け継いだ相続人の名義に変更する手続きのことです。今回は相続登記の詳しい内容や申請しなかった場合の罰則、義務化された理由について、ファイナンシャルプランナーで社会保険労務士の川部紀子さんに教えていただきました。

番外編

残念ながら上位にランクインしなかったのですが、編集部からぜひチェックほしいと思う記事を紹介します。

新時代を迎え、変革を遂げる日本株に着目!Transform、日本株

2024年5月に東証マネ部!では「ニッポン、新時代」という新特集を設置して、注目を集める日本株の様々な魅力や情報を発信しています。今回のその特集からの一記事。日本企業の変革、海外投資家の動向等をご紹介します!

(東証マネ部!編集部)

用語解説

"※必須" indicates required fields

設問1※必須
現在、株式等(投信、ETF、REIT等も含む)に投資経験はありますか?
設問2※必須
この記事は参考になりましたか?
記事のご感想や今後読みたい記事のご要望などをお寄せください。
(200文字以内)

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.

注目キーワード