投信・ETFトレンド情報

投資の参考に!月刊ETFレポート

2025年4月 東証ETFランキング情報

TAGS.

manebu0406

2025/03/01~2025/03/31のランキング情報です。

● 値上がり率ランキングTOP10

【1位】
銘柄名(コード): VIX先物ETF (318A)
対象指標: S&P 500 VIX短期先物指数超過リターン
売買代金(千円): 11,607,888
値上がり率: 11.0%
運用会社: シンプレクス

【2位】
銘柄名(コード): GXゲームアニメ日株 (2640)
対象指標: Solactive Japan Games & Animation Index(配当込み)
売買代金(千円): 979,672
値上がり率: 9.1%
運用会社: Global X Japan

【3位】
銘柄名(コード): NF小売(TPX17) (1630)
対象指標: 配当込みTOPIX-17 小売
売買代金(千円): 398,360
値上がり率: 5.9%
運用会社: 野村

【4位】
銘柄名(コード): GX中小リーダー日株 (2837)
対象指標: FactSet Japan Mid & Small Cap Leaders Index(配当込み)
売買代金(千円): 58,997
値上がり率: 5.8%
運用会社: Global X Japan

【5位】
銘柄名(コード): GXデジタル日株 (2626)
対象指標: Solactive Digital Innovation Japan Index(配当込み)
売買代金(千円): 43,674
値上がり率: 4.8%
運用会社: Global X Japan

【6位】
銘柄名(コード): 東証グロース250 (2516)
対象指標: 東証グロース市場250指数
売買代金(千円): 10,752,158
値上がり率: 4.7%
運用会社: シンプレクス

【7位】
銘柄名(コード): GXウラニウム (224A)
対象指標: Solactive Global Uranium & Nuclear Components Total Return Index(円換算)
売買代金(千円): 296,638
値上がり率: 4.6%
運用会社: Global X Japan

【8位】
銘柄名(コード): NF情報通信・他(TPX17) (1626)
対象指標: 配当込みTOPIX-17 情報通信・サービスその他
売買代金(千円): 184,103
値上がり率: 4.5%
運用会社: 野村

【9位】
銘柄名(コード): NFブラジル株 (1325)
対象指標: ボベスパ指数
売買代金(千円): 589,080
値上がり率: 3.8%
運用会社: 野村

【10位】
銘柄名(コード): 東証グロース・コア (1563)
対象指標: 東証グロース市場Core指数
売買代金(千円): 1,575,871
値上がり率: 3.6%
運用会社: シンプレクス

(注)東証ETF市場における当月の値上がり率の前月比トップ10銘柄。一日平均売買代金が100万円以下の銘柄、監理・整理銘柄は除く。

● 売買代金増加率ランキングTOP10

【1位】
銘柄名(コード): NZAM 米710H (2090)
対象指標: Bloomberg米国国債7-10年指数(為替ヘッジあり・円ベース)
売買代金(千円): 601,455
売買代金増加率: 375080.2%
運用会社: 農林中金

【2位】
銘柄名(コード): iF女性活躍WIN (1652)
対象指標: MSCI日本株女性活躍指数(配当込み)
売買代金(千円): 396,746
売買代金増加率: 6331.0%
運用会社: 大和

【3位】
銘柄名(コード): NZAMJリートコア (2527)
対象指標: 配当込み東証REIT Core指数
売買代金(千円): 253,765
売買代金増加率: 2581.6%
運用会社: 農林中金

【4位】
銘柄名(コード): 上場豪債ヘッジあり (2843)
対象指標: ブルームバーグ豪州国債(7-10年)インデックス(為替ヘッジあり、円ベース)
売買代金(千円): 313,093
売買代金増加率: 2302.0%
運用会社: 日興

【5位】
銘柄名(コード): GXCFキング日株 (234A)
対象指標: MSCI Japan IMI High Free Cash Flow Yield 50 Select Index(配当込み)
売買代金(千円): 371,433
売買代金増加率: 2149.9%
運用会社: Global X Japan

【6位】
銘柄名(コード): NF・米国債7-10年ヘッジ有ETF (2648)
対象指標: ブルームバーグ米国国債(7-10年)インデックスTTM(為替ヘッジあり、円ベース)
売買代金(千円): 651,189
売買代金増加率: 1853.6%
運用会社: 野村

【7位】
銘柄名(コード): NF米社債1-10年ヘッジ有 (2554)
対象指標: ブルームバーグ米国投資適格社債(1-10年)インデックス(円ヘッジ・円ベース)
売買代金(千円): 438,396
売買代金増加率: 1757.1%
運用会社: 野村

【8位】
銘柄名(コード): GX気候変動日株 (2848)
対象指標: MSCI Japan Climate Change Index(配当込み)
売買代金(千円): 49,143
売買代金増加率: 1363.9%
運用会社: Global X Japan

【9位】
銘柄名(コード): NF・米国債7-10年ヘッジ無ETF (2647)
対象指標: ブルームバーグ米国国債(7-10年)インデックスTTM(為替ヘッジなし、円ベース)
売買代金(千円): 194,958
売買代金増加率: 1346.8%
運用会社: 野村

【10位】
銘柄名(コード): S&P500スコア (2635)
対象指標: S&P 500スコアリング&スクリーニング指数(税引前配当込み)
売買代金(千円): 855,778
売買代金増加率: 952.5%
運用会社: 野村

(注)東証ETF市場における当月の一日平均売買代金が前月比増加率トップ10銘柄。一日平均売買代金が100万円以下の銘柄、監理・整理銘柄は除く。

<合わせて読みたい!>
2023年9月から売買開始!「アクティブETF」って何?

(東証マネ部!編集部)

用語解説

"※必須" indicates required fields

設問1※必須
現在、株式等(投信、ETF、REIT等も含む)に投資経験はありますか?
設問2※必須
この記事は参考になりましたか?
記事のご感想や今後読みたい記事のご要望などをお寄せください。
(200文字以内)

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.

注目キーワード