積立投資の7つのメリット 積立投資のパワーはこんなにすごい!

提供元:たあんと

TAGS.

積立投資は、投資未経験者でも手軽に始めやすい投資です。積立投資の7つのメリットを、FPのカン・チュンドさんに解説してもらいました。

メリット1 積立投資は1回当たりの投資額が少ない

1回当たりの投資額が少なくて済むので、どんな値動きをするか体験しつつ、投資に慣れていくことができます。たとえ経済情勢の急変で値下がりしても、初心者である最初のうちは投資額も少ないため、実質的な値下がり額も小さくて済みます。給与口座の引き落としにすれば、別途投資のお金を用意する必要もありません。

メリット2 最初からないお金と思える

金融機関で積立投資の申し込みをしておけば、毎月決まった日に決まった額が引き落とされて買い付けに回されます。給与振込の直後に設定しておくのがポイント。自分で毎月投資をしようとしても、今月は出費が多いからやめておこうかなどという誘惑にかられますが、自動的に引き落とされてしまえば、残ったお金で生活するしかありません。

メリット3 金融商品の価格が気にならない

積立投資では、その日の価格が高いか安いかにかかわらず、自動引き落としで自動的に買い付けられます。価格を選ぶことはできず、いくらで買えたかも気になりにくい。だからこそ、長く続けられるのもメリットです。

メリット4 相場を予想しようという、誘惑から逃れられる

1回ずつ自分で注文する場合、上がっていれば「こんなに高い価格で買うのは嫌だ」、下がっていれば「もっと下がったところで2カ月分買った方がいいのでは…」などと、ついつい相場を予想したくなり、悩みの種が発生することに。しかし、毎月の引き落とし日が決まっていれば、自分で相場を予測してタイミングを決めようという誘惑から逃れられます。

メリット5 自然と投資元本が積み上がる

毎月決まった金額を買い付けることで、時間が経つに従い口数を増やしていくことができます。継続は力なり。気が付けば元本が積み上がっていることに。大事なのは、とにかく始めること。始めてすぐに値下がりすると止めたくなりますが、途中での値下がりはむしろ結果的にプラスになることを思い出し、止めずに続けていくことです。

メリット6 投資でストレスを感じない

相場を予想したり、買い付けのタイミングを見計らったり、自分で判断することが楽しいという人もいるかもしれません。しかし、これには時間も取られるし、ある程度の勉強も必要に。多くの人にとってはストレスの原因になるのでは? 積立投資なら、自動的に投資してくれるから、自分で動かなくてもいい。ストレスを感じずに続けられます。

メリット7 投資そのものに費やす時間がほとんどゼロになる

仕事が忙しく、プライベートも大事にしたい人におススメしたいのが、バランス型ファンドを選んで積立投資をすること。値動きによって資産のバランスが崩れたときには、それを解消するリバランスを自動的にしてくれます。投資の全自動運転みたいなものだから、一度始めたら、ほぼほったらかしにできます。


投資の際に知っておきたいのが複利効果。増えた分をまた投資に回すのが複利です。この複利効果は上のグラフでも分かる通り、長く続けるほど大きい。積立投資をやってみようと思ったら、1日も早くスタートを。

 

積立投資とつみたてNISA・iDeCo(イデコ)を上手に使って更にお得に!

積立投資に向く金融商品といえば投資信託です。1万円程度の少額から利用できて、複数の株式などが組み入れられているので自動的に分散投資ができます。さらに積立で買うことで、その時々の価格で購入でき時間の分散にもなります。長期で積み立てて資産を増やしたい人におすすめ!

その際、値上がり益や分配金が非課税になるつみたてNISA口座を使えば節税になり、その分、手取り収益が増えます。老後資金を準備するための制度であるiDeCo(個人型DC)も、もともと積立が前提であり、こちらも利益は非課税。

どうせなら、お得に積み立てましょう。

用語解説

"※必須" indicates required fields

設問1※必須
現在、株式等(投信、ETF、REIT等も含む)に投資経験はありますか?
設問2※必須
この記事は参考になりましたか?
記事のご感想や今後読みたい記事のご要望などをお寄せください。
(200文字以内)

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.

注目キーワード