投資ってなんだ!?

投資のリスクは 賭け事と同じじゃないの?

提供元:日興アセットマネジメント

TAGS.

image-%e6%8a%95%e8%b3%87

Vol.3では、『潤いのあるくらし』を送るために「インフレ率+3%」のリターンを目指しましょう、リターンはリスクを取ったことに対する報酬、ということをお伝えしました。今回は、投資で取るリスクは賭け事ではなく、世界経済の成長に参加すること、ということについてお伝えします。

『潤いのあるくらし』のためにリスクを取っても良い理由

リスク(振れ幅)があるから、『潤いのあるくらし』を送るための元手(お金)=収益(インフレ率以上のリターン)が期待できるのです。リスクのない普通預金などでは、インフレ率と同程度のリターンが得られても、それ以上に”潤い“のあるリターンは期待できません。一方、リスクが高いならば、前もって期待するリターンは高いはず・・・。ここがポイントです。

リスクが高いほど、結果としてリターンが高くなると言いきれませんが、前もってリスクが高いのにリターンは低いと分かっていれば、誰も投資はしないでしょう。つまり、存在できないのです。ですから、前もってリスクが高いならばリターンも高い、と期待することができるのです。

株式やリートを通じて世界経済の成長に参加する

投資で取るリスクは、世界経済の成長に参加することです。なぜなら、世界経済の成長はその多くを株式会社が担っているので、株式への投資でリスクを取る代わりに、利益が出れば配当などで受け取ることができるのです。ここでいうリスクが、事業リスクなのです。

例えば、自動車会社が人気車を生産してより多く販売すれば、利益は増えていくでしょう。しかし、ライバル会社がもっと人気のある車を作ったために、自社の販売が減り、利益も減るかもしれません。また、輸出分の利益が円高の影響で一時的に減ってしまうこともあります。ただし、個々の企業の事業リスクは高くても、幅広く世界中の企業の事業リスクを取ることができれば、事業成長ひいては経済成長のリターンが期待できるのです。

また、かつてフランスの貴族が農地を貸して収益を得ていたように、不動産投資は、リート(不動産投資信託)で行えます。リートは保有するオフィスビルなどを貸して得る賃料が収入なので、例えば、空室が増えると収入が減るリスクがあります。ただし、幅広くタイプが異なる物件を保有するリートに投資することで、預貯金や債券よりも高いリターンが期待できるのです。

 

%e5%9b%b31

※上記は考え方の一例を示すことを目的としたイメージ図であり、商品の利回り等を保証するものではありません。

(日興アセットマネジメント チーフ・ストラテジスト 神山直樹)

用語解説

"※必須" indicates required fields

設問1※必須
現在、株式等(投信、ETF、REIT等も含む)に投資経験はありますか?
設問2※必須
この記事は参考になりましたか?
記事のご感想や今後読みたい記事のご要望などをお寄せください。
(200文字以内)

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.

注目キーワード