「いちばんはじめの金融講座」~投信・金融・経済 勉強中!~
第9回 大きな下落に備えるには?
提供元:三井住友トラスト・アセットマネジメント
- TAGS.
Q・大きな下落に備えるには?
A・資産運用の3つのポイント!
スミタさん:最近日経平均株価が3万円台をつけたわよね!
タムラさん:僕もスミタさんも生まれていないけれど、僕のお父さんが新入社員だったころ、3万円だったみたい。約30年ぶりだそうだよ。
スミタさん:そうなの?ねえ、、そんなに上昇してきているなら、もちろん下落することもあるでしょ?そうなった時のために、備えることも大切よね。AI-sensei!何か良い方法ないですか?
どのタイミングで大きく下落するか過去の状況から分析して、、と言いたいところだけど、将来の株価がどうなるかは、誰にもわからないよね。
将来の大きな株価の変動に備えるには、運用する「手段」を工夫する必要があるよ。
ポイントは3つ、
1は、相場動向に左右されない資産を持つことは大切だよね。特に自身の近い将来の使途資金を把握し、必要資金分は分けて持っておくということが大切なんだ。精神的に余裕を持ちながら投資をすることは運用ではとても大切な心構えだよ。
2は、1の投資商品(債券・投信・株式等)別に分散してもいいし、投資する地域・通貨を、新興国・先進国別に分散してもいい。どちらの条件もバランスよく組み合わせることが効果的だと思うよ。
また、投資する時期を分散するために、一度に購入するのではなく、定期定額投資を行うことで、価格が高い時には少なく、価格が低い時には多く投資を行うことができるから、取得コストを抑えることができるよ。
〈さらに、深堀り!〉
【3、「ほったらかす覚悟を決めること」とは】
過去の株式市場の値動きを見てみると、短期的には上昇と下落を繰り返していますが、長期的には右肩あがりと言える形状になっています。(下図参照)もし、大きな下落を迎え損失を被った時、将来の回復を信じてほったらかせるか?と考えてみると、過去の実績だけでは心もとない気もします。
株式投資は、世界経済の成長が前提となっています。世界経済の成長とは「豊かさ」を実現することと言えます。「豊かさの実現」には、社会の課題を解決する製品やサービスが必要です。それらを提供する企業は持続的な成長が期待できるのではないでしょうか。
ただし、いくらほったらかすといっても、定期的な見直しは必要です。投資対象の状況に合わせて見直ししていきましょう。
当社なりに、経済の成長理由を整理したものが、当社HPの情報コンテンツのひとつ、「ワタシもはた楽 オカネもはた楽」という考え方です。持続可能な循環経済の流れを分かり易く解説しております。是非のぞいてみてください。
(https://www.smtam.jp/special/okanemo_hataraku/)
【ご留意事項】
・当資料は三井住友トラスト・アセットマネジメントが作成したものであり、金融商品取引法に基づく開示書類ではありません。
・ご購入のお申込みの際は最新の投資信託説明書(交付目論見書)の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。
・投資信託は値動きのある有価証券等(外貨建資産には為替変動リスクを伴います。)に投資しますので基準価額は変動します。したがって、投資元本や利回りが保証されるものではありません。ファンドの運用による損益は全て投資者の皆様に帰属します。
・投資信託は預貯金や保険契約とは異なり預金保険機構および保険契約者保護機構等の保護の対象ではありません。また、証券会社以外でご購入いただいた場合は、投資者保護基金の保護の対象ではありません。
・当資料は信頼できると判断した各種情報等に基づき作成していますが、その正確性、完全性を保証するものではありません。また、今後予告なく変更される場合があります。
・当資料中の図表、数値、その他データについては、過去のデータに基づき作成したものであり、将来の成果を示唆あるいは保証するものではありません。また、将来の市場環境の変動等により運用方針等が変更される場合があります。
・当資料で使用している各指数に関する著作権等の知的財産権、その他の一切の権利はそれぞれの指数の開発元もしくは公表元に帰属します。
(提供元:三井住友トラスト・アセットマネジメント)