投資手法の道しるべ

尊敬・参考にしている投資家はいる?好きな格言は?

TAGS.


投資を行う上で、投資家として実績を残している人たちの発する情報が役に立つ場面は多い。そのため「尊敬している投資家がいる」「この投資家の手法を普段から参考にしている」といった人も多いのではないだろうか。そこで今回は、投資経験のある20〜40代の社会人を対象に、尊敬したり参考にしたりしている投資家について聞いてみた。

Q1. 尊敬するまたは参考にしている投資家はいますか?

いる 40.7%
特にいない 43.1%
投資家をほとんど知らない 16.2%

40.7%の人が尊敬・参考にしている投資家が「いる」と回答している。情報社会である今、さまざまな手段を用いて投資家の情報が入手可能だ。投資歴が長い人の今後の見通しを参考にしたり、結果的に利益を得ている人の手法を参考にしたりすることで、尊敬の念を抱くことにつながっているのかもしれない。

次に、尊敬・参考にしている投資家とはどのような人なのかについて聞いてみた。

Q2. (Q1=1)その人はどのような投資家ですか?

歴史的な投資家 25.2%
現代の世界的な投資家 44.9%
現代日本の投資家 20.1%
SNS等で情報発信している投資家 9.4%
その他 0.4%

もっとも多い回答を得たのは、44.9%で「現代の世界的な投資家」だった。現代にいる世界的な投資家の多くは、著書やインターネットでさまざまな情報を提供している。SNSでは出版物を介さず個人的な意見を知ることができるため、投資家の生の声を聞ける貴重な機会も多い。

次に、有名な投資家の発言や指針が、自分の投資にどのような影響を与えるのかについて詳細を聞いてみた。

Q3. 有名な投資家に影響は受けていますか?

投資家の発言を直接の売買材料としている 41.0%
投資家の言動を投資の指針にしている 41.9%
経済やものごと一般の考え方に影響している14.1%
これといった影響は感じていない 3.0%

有名な投資家に影響を受けているか調査した結果、41.9%もの人が「投資家の言動を投資の指針にしている」と答えた。また、僅差で41.0%の人が「投資家の発言を直接の売買材料にしている」と回答。また「経済やものごとの一般の考え方に影響している」と回答されたものを含めると、97.0%もの人が投資家の発言や考え方を参考にしている。

投資家として成功している人の発言には説得力があり、考え方や指針など参考になる部分も多い。そのため、投資を行う上である程度参考にしている人が多いのかもしれない。

Q4. 好きな投資の格言や投資家の言葉があれば教えてください。

「買いは遅かれ、売りは早かれ」
相場は上がる時はゆっくりのため買いは遅くても良いが、下がる時は一気に下落して売り時を逃すこともある。そのため買うのはゆっくり、売るときには素早さが大事であるという格言。

「好事魔多し」
良い結果が出ている時はうれしいが、相場はそう簡単に都合良く運ばない。良い時でも意外な邪魔や落とし穴があるから気をつけろ、という格言。

「売り買いは三日待て」
売り買いの際はしっかり研究して臨むのが良いという格言。「買いは遅かれ、売りは早かれ」では売りは素早くという意味のため相反するが、どちらも正しい情報を見極める必要があるという点では変わらないだろう。

「卵は一つの籠(かご)に盛るな」
卵を一つの籠に盛ってしまうと、その籠を落とした時にすべてが割れてしまう。そうならないためには複数の籠に少しずつ卵を入れていくのが良いという分散投資を勧める格言だ。これはリスクヘッジとして多くの投資家が行っている、いわば常識のようなことでもある。

「頭と尻尾はくれてやれ」
この格言に似た言葉で「売り買いは腹八分」がある。いずれも同じ意味だが、投資を行う上で底や天井は誰にもわからない。だからこそ「頭と尻尾はくれてやれ(腹八分でやめておけ)」といった考えで、投資を行うことが大切だ。

「人の行く裏に道あり花の山」
人と同じことをしていても意味はない、投資で利益を得るためには人の逆をいくことが大切であるという格言。何事もほかの人と真逆では困るが、投資においては情報を見極めつつ、周りに流されないことも大事だろう。

「売るべし買うべし休むべし」
投資において、利益を上げるために売り買いをするのは当然だ。しかし、売り買いを繰り返していると冷静さを失う場面も多い。そのため、時には休むことも大切であることを伝えている。

「落ちてくるナイフはつかむな」
文字通り、落ちてくるナイフをつかむことはとても危険だ。この格言はナイフを相場に見立て、急落時の相場には触らないことを勧めている。落ちきったタイミングを見極めることが重要なのだろう。

このように投資には、さまざまな格言がある。当たり前のことも多いかもしれないが、熱中するとその当たり前が見えなくなることもあるだろう。原点にもどるつもりでたまに見返すのも良いかもしれない。

有名な投資家は世界中に多数存在する。現代ではSNSで素人・玄人問わずさまざまな意見が飛び交っているが、誰のどの意見を取り入れるかは自分次第だ。たくさんの情報を整理・精査して、自分に合ったものをピックアップできるかが鍵になってくるだろう。

〈あわせて読みたい!〉
暴落・暴騰時にかなり役立つ!賢人が残した投資格言10選
個人投資家が選ぶ「有用な投資の格言」TOP10
特集:投資家の本棚

(二宮 駿)

「お金に関するアンケート」
調査方法:インターネットによる調査
調査時期:2022年7月
調査対象:全国20~40代の社会人
有効回答数:575件

"※必須" indicates required fields

設問1※必須
現在、株式等(投信、ETF、REIT等も含む)に投資経験はありますか?
設問2※必須
この記事は参考になりましたか?
記事のご感想や今後読みたい記事のご要望などをお寄せください。
(200文字以内)

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.

注目キーワード