知って得するお金に関する資格とは

「お金に関する資格」の勉強はしていますか?

TAGS.


普段、仕事で忙しい会社員は「お金に関する資格」の勉強をしているのだろうか。また、どのような目的で「お金に関する資格」の勉強をしているのか。「お金に関する資格」の勉強についての実態と意識を全国の20〜40代の会社員1,117人を対象に調査した。

Q1. お金に関する資格で取得してみたいのはどれですか?(複数回答)

ファイナンシャルプランナー(FP) 44.0%
社会保険労務士(社労士) 25.3%
税理士 20.4%
公認会計士 14.8%
簿記 17.5%
その他 0%
特にない 31.8%

お金に関する資格で取得してみたいものについて質問したところ「ファイナンシャルプランナー(FP)」との回答が最も多かった。ファイナンシャルプランナーは、身近なお金に関する知識が身に付くことから、自身の生活にも役立つことが人気の理由といえるだろう。次に回答が多かったのは「社会保険労務士(社労士)」であった。近年、「働き方改革」が進められている中で、さらに需要が高まること資格となることが予想される。

Q2. 前問の資格取得のための勉強はどのようにする予定ですか(していますか)?(複数回答)

リアルスクール 24.3%
オンラインスクール 36.4%
書籍(独学) 49.5%
YouTube(独学) 31.6%
その他 0%
わからない 16.8%

資格取得のための勉強方法については「書籍(独学)」との回答が最も多く、普段仕事で忙しい会社員にとっては、帰宅後や隙間時間にも気軽に勉強できることが魅力の一つだろう。「オンラインスクール」や「YouTube(独学)」が続いて多く、家にいながら学べる勉強方法が人気を集めている。

Q3. お金に関する資格を取得する目的は何ですか?(複数回答)

その資格で独立したい 26.0%
お金に詳しくなりたい 67.3%
資産を増やしたい 50.2%
実生活に役立てたい 35.9%
その他 0.5%

お金に関する資格を取得する目的についての回答で多かったのは「お金に詳しくなりたい」と「資産を増やしたい」であり、お金に関する知識を身に付けることで、将来に向けて資産形成をしたいと考える人が多いことがうかがえる。

Q4. 資格の勉強に月々いくらならかけても良いですか?

0〜1,000円 20.3%
1,000〜3,000円 33.1%
3,000〜5,000円 25.4%
5,000〜10,000円 11.2%
10,000円以上 5.9%
わからない 4.1%

資格の勉強にかけられるお金については、5,000円以下と回答した割合が8割近くとなった。取得する資格にもよるが、月々の負担が少ない金額で資格の勉強をしたいと考えている人が多いようだ。

資格の勉強をする目的はさまざまであるが、お金について学ぶことは自身の資産形成に役立つため、学んでおいて損することはないだろう。普段仕事で忙しい人にとっても、オンラインや動画で気軽に学べる方法があることから、勉強方法に迷っている人は手軽な方法から試してみてはいかがだろうか。

〈あわせて読みたい!〉
「ファイナンシャル・プランナー」ってどんな相談に乗ってくれるの?
教育訓練給付制度で最大224万円の補助が出るって本当?
今注目のリカレント教育にも使える「教育訓練給付」がお得なワケ

(藤田祐依)

「あなたご自身に関するアンケート」
調査方法:インターネットによる調査
調査時期:2023年1月
調査対象:全国20〜40代の会社員
有効回答数:1,117件

用語解説

"※必須" indicates required fields

設問1※必須
現在、株式等(投信、ETF、REIT等も含む)に投資経験はありますか?
設問2※必須
この記事は参考になりましたか?
記事のご感想や今後読みたい記事のご要望などをお寄せください。
(200文字以内)

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.

注目キーワード