2025年1月10日上場
316A:iFreeETF FANG+
提供元:大和アセットマネジメント
2025年1月10日にiFreeETF FANG+(銘柄コード:316A)が新規上場することから、この新しいETFの特徴、組成や設定のねらいについてご紹介いたします。
基本情報
銘柄名・コード | iFreeETF FANG+(銘柄コード:316A) | ||
ファンドの特色 | 信託財産の1口当たりの純資産額の変動率をNYSE FANG+指数( 配当込み、円ベース)の変動率に一致させることを目的として米国の株式に投資します。 | ||
対象指標 | NYSE FANG+指数(配当込み、円ベース) | ||
対象指標の概要 | NYSE FANG+指数は、次世代テクノロジーをベースに、グローバルな現代社会において人々の生活に大きな影響力を持ち、高い知名度を有する米国上場企業を対象に構成された株価指数です。当指数は、これらの企業に等金額投資したポートフォリオで構成されています。なお、「FANG」とは、主要銘柄であるフェイスブック(Facebook(Meta Platforms))、アマゾン・ドット・コム(Amazon.com)、ネットフリックス(Netflix)、グーグル(Google(Alphabet))の頭文字をつないだものです。 ※当指数は、四半期(3・6・9・12月)ごとに等金額となるようリバランスを行ないます。 「NYSE FANG+指数(配当込み、円ベース)」は、ICE Data Indices, LLCが算出する米ドル建て「NYSE FANG+ Index (NTR)」を元に大和アセットマネジメントが円換算したものです。 |
||
計算期間 | 毎年6月11日~12月10日、12月11日~6月10日 (※最初の計算期間は2025年1月8日から2025年6月10日まで) |
||
分配金支払基準日 | 毎年6月10日、12月10日(年2回) | ||
管理会社 | 大和アセットマネジメント株式会社 | ||
信託受託会社 | みずほ信託銀行株式会社 | ||
売買単位 | 1口単位 | ||
信託報酬 | 0.605%(税込0.55%)以内 | ||
上場日 | 2025年1月10日(予定) |
新しいETF組成の思い
大和アセットでは「投資(investment)を、もっと自由(Free)に」の思いを込めて、iFreeというブランドの下、ETFを組成しています。
皆さまはFANG(ファング)という言葉を耳にしたことはありますか?FANG(ファング)とは、Facebook(フェイスブック)、Amazon(アマゾン)、Netflix(ネットフリックス)、Google(グーグル)を差しており、これら4銘柄の頭文字をとってFANGと呼ばれています。
今回ご紹介するiFreeETF FANG+は、FANGを含む米国のビッグテック(大手IT企業)10銘柄に均等投資するETFです。
FANGに代表される米国のビッグテックは、過去10年間で17倍以上の成長を遂げてきました。
その背景として、人々の「欲しい!」に革新的なアイディア・技術で応えることで圧倒的なシェアを構築し、そこから生まれた収益を新規事業に宛て、新たな市場を開拓するサイクルを繰り返してきたことが挙げられます。
これら企業の設備投資額の推移を見てみると、今後も巨額の費用を投じてデータセンターや生成AI開発などの新規事業を継続してくことが予想され、引き続き米国株式市場のけん引役を担うことが期待されます。
当ETFはNISA成長投資枠の対象商品となる予定です。世界のイノベーションをリードする、米国ビッグテックへの厳選投資を可能にする当ETFが、皆さまの中長期的な資産形成の一助となれば幸いです。
連動する指数の特徴
当ETFは、NYSE FANG+指数(配当込み、円ベース)との連動を目指すETFです。指数の主な特徴は以下のとおりです。
(1)米国で法人登録された企業で、米国をリスク所在国とする、主要米国証券取引所に上場している普通株式が投資対象となります。またインターコンチネンタル取引所(ICE)のセクター分類における「一般消費財・サービス」、「テクノロジー」、「メディア・コミュニケーション」3セクターが対象となります。
(2)銘柄数は10銘柄で、原則として「FAANMG(※)」6銘柄を組み入れます。
(※)Facebook(現社名:Meta Platforms)、Apple、Amazon、Netflix、Microsoft、Google(親会社:Alphabet)
(3)1銘柄当たりの投資比率を等しくする均等投資を採用しています。一方で日々の値動きで組入比率は変化しますので、比率の調整と構成銘柄の入替えを、毎年3月、6月、9月、12月の第3金曜日に行います。
【組入銘柄】
【業種別構成】
連動指標のパフォーマンス
【連動指標のパフォーマンス推移】
【連動指標の騰落率】
【参考情報】
● 情報ベンダーコード
(ETFコード)
Quick:316A/T、Bloomberg:316A JT Equity、Refinitive:316A.T
(対象指標)
Quick:-、Bloomberg:NYFANGNT Index、Refinitive:.NYFANGNT
● 対象指標の算出要領
https://www.ice.com/publicdocs/data/NYSE_FANGplus_Index_Methodology.pdf
※指数のディスクレイマーについては下記をご参照ください。
日本語訳は参考として大和アセットマネジメント株式会社が作成したものであり、英語版と日本語訳に矛盾・齟齬等がある場合は、英語版が優先されます。
出所 ICE Data Indices, LLC(以下「ICEデータ」)
“ICE” は ICEデータまたはその関連会社のサービス/トレードマークです。これらの登録商標について、当ファンドおよび当ファンドのマザーファンド(以下「ファンド」)において大和アセットマネジメント株式会社がNYSE FANG+®指数(配当込み)(以下「指数」)を利用するライセンスが付与されています。大和アセットマネジメント株式会社およびファンドはいずれも、ICEデータ、その関連会社またはその第三者供給元によって、スポンサー、保証、販売、または販売促進されているものではありません。ICEデータおよびその供給元は、証券投資全般、特にファンドへの投資の妥当性について、または指数が一般的な株式市場のパフォーマンスを追随することについて、いかなる表明保証を行うものではありません。ICEデータと大和アセットマネジメント株式会社の関係性は、特定の商標、商号と、指数またはその構成要素のライセンス供与です。指数は、大和アセットマネジメント株式会社、ファンド、受益者に関係なく、ICEデータによって決定、構成、計算されます。ICEデータは、指数の決定、構成、計算において、大和アセットマネジメント株式会社または受益者のニーズを考慮する義務を負いません。ICEデータは、ファンドの発行時期、価格、数量の決定、またはファンドの価格設定、販売、購入または償還に使用される計算式の決定に関与しておらず、その責任を負いません。特定のカスタム指数計算サービスを除き、ICEデータが提供するすべての情報は一般的な性質のものであり、大和アセットマネジメント株式会社またはその他の個人、団体、または個人のグループのニーズに合わせて調整されたものではありません。ICEデータは、ファンドの管理、マーケティング、または取引に関連する義務または責任を負いません。ICEデータは投資顧問会社ではありません。指数に特定の証券を含めることは、ICEデータがそのような証券の購入、売却、保有を推奨するものではなく、投資アドバイスとみなされるものでもありません。
ICEデータおよびその供給元は、指数、指数値およびそれに含まれる、関連するまたはそこから得られる情報(「インデックスデータ」)を含む、特定の目的または用途に対する商品性または適合性の保証を含め、明示的及びまたは黙示的なすべての保証及び表明を否認します。ICEデータおよびその供給元は、指数および指数値の妥当性、正確性、適時性または完全性に関して、いかなる損害または責任も負わないものとし、これらは「現状のまま」提供され、使用者は自己の責任で使用するものとします。
Source ICE Data Indices, LLC “( ICE Data”), is used with permission. ICE® is a service/trademark of ICE Data Indices, LLC or its affiliates“. NYSE®” and“ NYSE FANG+®” are registered trademarks of NYSE Group, Inc., an affiliate of ICE Data and are used by ICE Data with permission and under a license. These trademarks have been licensed, along with the NYSE FANG+® Index (NTR)“( Index”) for use by Daiwa Asset Management Co. Ltd. in connection with the Products, iFreeETF FANG+ and FANG+ Index Mother Fund (the “Products”). Neither the Daiwa Asset Management Co. Ltd., nor the Products, as applicable, is sponsored, endorsed, sold or promoted by ICE Data Indices, LLC, its affiliates or its Third Party Suppliers “( ICE Data and its Suppliers”). ICE Data and its Suppliers make no representations or warranties regarding the advisability of investing in securities generally, in the Products particularly, the ability of the Indices to track general stock market performance. ICE Data’s only relationship to Daiwa Asset Management Co. Ltd. is the licensing of certain trademarks and trade names and the Indices or components thereof. The Indices are determined, composed and calculated by ICE Data without regard to Daiwa Asset Management Co. Ltd. or the Products or its holders. ICE Data has no obligation to take the needs of Daiwa Asset Management Co. Ltd. or the holders of the Products into consideration in determining, composing or calculating the Indices. ICE Data is not responsible for and has not participated in the determination of the timing of, prices of, or quantities of the Products to be issued or in the determination or calculation of the equation by which the Products are to be priced, sold, purchased, or redeemed. Except for certain custom index calculation services, all information provided by ICE Data is general in nature and not tailored to the needs of Daiwa Asset Management Co. Ltd. or any other person, entity or group of persons. ICE Data has no obligation or liability in connection with the administration, marketing, or trading of the Products. ICE Data is not an investment advisor. Inclusion of a security within an index is not a recommendation by ICE Data to buy, sell, or hold such security, nor is it considered to be investment advice.
ICE DATA AND ITS SUPPLIERS DISCLAIM ANY AND ALL WARRANTIES AND REPRESENTATIONS, EXPRESS AND/OR IMPLIED, INCLUDING ANY WARRANTIES OF MERCHANTABILITY OR FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE OR USE, INCLUDING THE INDICES, INDEX DATA AND ANY INFORMATION INCLUDED IN, RELATED TO, OR DERIVED THEREFROM “( INDEX DATA”). ICE DATA AND ITS SUPPLIERS SHALL NOT BE SUBJECT TO ANY DAMAGES OR LIABILITY WITH RESPECT TO THE ADEQUACY, ACCURACY, TIMELINESS OR COMPLETENESS OF THE INDICES AND THE INDEX DATA, WHICH ARE PROVIDED ON AN “AS IS”
BASIS AND YOUR USE IS AT YOUR OWN RISK.