銀は金の代替にはならない
提供元:ステート・ストリート・インベストメント・マネジメント
- TAGS.
用語集
相関性 2つの投資資産間に連動する傾向が歴史的に見られること。投資家は、ポートフォリオ分散化のために、相関性が低い投資を組み合わせることが多くあります。
分散化 リスクを低減するためにさまざまな投資商品や資産クラスを幅広く組み合わせる戦略ですが、下落相場でポートフォリオを損失から守れる保証はありません。
株式 株式会社における所有権、すなわち株式を示す金融商品であり、その会社の資産および利益に対する比例的な持分を主張する権利を表します。
世界金融危機 2007年~2009年に起きた経済危機で、一般的に1930年代の大恐慌以降で最大級の経済的混乱とされています。世界金融危機の主な引き金となったのはサブプライム危機で、リーマン・ブラザーズのような金融システムにとって極めて重要な米投資銀行の破綻につながりました。2007年6月にベアスターンズ傘下のヘッジファンド2本が破綻して始まった危機は、2008年終盤から安定化し始め、2009年末まで続きました。
流動性 資産または証券が、資産の価格に影響を与えることなく、市場で売買できる度合い。取引水準が高い場合に、流動性があると見なされます。
最大ドローダウン ある投資が特定の期間内にピークから最も下げた水準までに被った最大の損失。
ボラティリティ 市場指数や個別証券の価格が大幅に変動する傾向。ボラティリティは通常、リターンの年率標準偏差で表される。現代ポートフォリオ理論(MPT)では、ボラティリティの高い証券は損失が発生する可能性が高いことから、一般的に高リスクと見なされる。単位はパーセントで、1ボラティリティ・ポイントは1パーセント・ポイントを示す。
注記
1 ブルームバーグ・ファイナンスL.P., 1985年~2025年
2. ブルームバーグ・ファイナンスL.P., 1985年第1四半期~2025年第2四半期
3. ブルームバーグ・ファイナンスL.P., 1985年第1四半期~2025年第2四半期
4. ブルームバーグ・ファイナンスL.P., 1972~2025年、金、銀価格の対数正規分布に基づく四半期リターンとS&P500とのローリング3年間の相関係数。
5. 欧州中央銀行、2024年12月31日時点。
6. ワールド ゴールド カウンシル、2024年12月31日時点。
7. 銀協会、2025年4月2日時点
8. ワールド ゴールド カウンシル、、2025年4月30日時点
(提供元:ステート・ストリート・インベストメント・マネジメント)